複合施設S BRICK(兵庫県洲本市)は、子育て世代を対象に、淡路島の事業所から集めた廃材をアップサイクルするプロジェクト「Playful Lab」を7月21日(金)からスタートします。当日は、なのはなこども園(洲本市)の園児と関係者、廃材提供をする事業者らが集まり、本プロジェクトのキュレーターである合同会社こどもみらい探求社(神戸市)の小笠原 舞さんによるワークショップを開催します。(詳細別紙) ※本プロジェクトは、委託元の洲本市産業振興部商工観光課やその他関連部署との連携により実施します。
【背景】 子育て世代や事業者の接点づくり、関係人口と交流人口の増加を目指す
S BRICK は地元地域と、淡路島内外の事業者やクリエイターを繋ぐ「クリエイティブハブ」として今年4月からコンセプトを刷新しました。このたび、利用者が多い当館のキッズスペース「KIDS BASE」で、子育て世代や子どもたちと島内の事業者の接点をつくり、楽しみながら持続的な社会づくりに貢献できるプロジェクトを始動します。かつて紡績工場だったS BRICK で、遊びながら廃材の再利用を体験する場を提供することで、次世代を担う子どもたちに素材活用の多様性や可能性を学んでもらいます。
【特徴】 専門家による創造性高いプログラムで、遊びながらサステナブルを体験
「Playful Lab」は、淡路島の様々な事業者から、線香や畳の端材、配管、タイルなどの廃材をS BRICK に提供してもらい、子どもたちがそれらの廃材を使って自由に作品を作るプロジェクトです。幼児教育の専門家/こどもみらい探求社の小笠原さんを講師にお招きし、子どもの可能性や創造性を引き出すイタリアの幼児教育「レッジョ・エミリア・アプローチ」を参考に実践します。
本プロジェクトは月に一度のペースで継続的に開催する予定です。地元以外の方々も無料で利用が可能で、作品は持ち帰りできるので夏休みの自由研究にも活用いただけます。(開催日は当館の公式WEBサイトで告知します)
事業者は自社だけだと廃材の活用方法が限られてしまいがちです。本プロジェクトでは複数社がそれぞれの廃材を提供して、それらを専門家のレクチャーによって創造的に組み合わせて使うことができるため、素材活用の幅が大きく広がります。また参加事業者は本プロジェクトをきっかけに、子どもたちとふれあう機会ができ、持続可能性のある取り組みの意義とやりがいを感じることができます。現在10 事業者の参加が確定しており、今後もこのプロジェクトが広がるように、さらに参加事業者を募っていく予定です。
S BRICK では今後も様々なテーマの企画を展開し、洲本市の関係人口と交流人口の増加による地域活性化を目指します。
参考資料
Playful Lab 初回ワークショップ概要
メディアの方にも参加いただける初回ワークショップを7月21日(金)に開催します。
洲本市立こども園「なのはなこども園」の園児と関係者や、廃材を提供する地元事業者が参加します。(入場無料/年齢制限無し)
◆日時: 7月21日(金)
※10 時からの開催を予定していますが、園児らと事業者の滞在時間等は流動的なため、取材にお越しいただく際は事前にお問い合わせください(0799-24-0550)
◆場所: S BRICK 内「CRAFTBASE(受付)・KIDSBASE」(洲本市塩屋1丁目1番8)
◆参加申し込み: 受入人数に限りがあるため一般参加者は事前予約を承っています。お申込みはプレスリリース1 枚目「お問い合わせ先」まで
※専用駐車場は駐車可能台数が少ないため、洲本バスセンター前駐車場のご利用をおすすめします。
合同会社こどもみらい探求社 プロフィール
◆代表者: 小笠原 舞 /小竹 めぐみ
◆本社: 兵庫県神戸市⾧田区二葉町3-1-10
◆設立: 2013 年6月
「こども×◯◯」 今の時代にこそ ふさわしいモノ・コト・ヒトを形に。こども、かぞくの専門家として、様々な企業・地域・分野の方々とコラボレーション事業を展開。こどもも大人もよりよく育つ社会の土壌(環境)づくりを行う。自主事業では、学び合うコミュニティ” おやこ保育園” を主宰。家族のネットワークを全国各地
に拡げながら、時代ごとの親・子の声に耳を傾け続けている。著書:「いい親よりも大切なこと~こどものために”しなくていいこと”こんなにあった~」(新潮社) / 写真集「70 センチの目線」(小学館プロダクション)
「S BRICK」施設概要
S BRICK と隣接するA BRICK は、島内外の人々が暮らしをより楽しんでいただくための複合施設です。
(※FOOD BASE は運営団体が異なります)
◆所在地: 兵庫県洲本市塩屋1丁目1番8
◆営業時間: 10:00 ~ 18:00(※FOOD BASE のみ21 時まで営業)
◆施設コンセプト:
① 地元地域を巻き込むイベントや施設運営、街そのものに関われる人材を育成します。
② 外部の企業・団体とのパートナーシップにより、島にないコンテンツを持ち込みます。
③ 外部パートナー(企業・団体)と地域を繋ぎ、共創し、他の地域にない強いコンテンツを生み出します。
◆設備・機能:
KIDS BASE / 親子の自由な居場所。子ども達が自由に遊べる室内公園のフロアで、遊具・授乳室も用意しております。
CRAFT BASE / 一人でもグループでも利用できるみんなに開かれた工房。工具やミシンも備えており、気軽にDIY を楽しめます。
SHARE BASE / 多目的スペース。セミナー会場等のイベントスペースとしての利用以外に、普段はワークスペースや、自習室としてご利用いただけます。