2025 09 03
INFORMATION
【S BRICK×万博子ども招待プロジェクト】50組限定!PLAYFUL Lab.体験で、「大阪・関西万博2025」お子さま入場券を無料プレゼント!/淡路島の廃材を使用した工作

50組限定!PLAYFUL Lab.体験で、「大阪・関西万博2025」お子様入場券を無料プレゼント!

当施設での体験で、兵庫県と連携した「万博子ども招待プロジェクト」として、「大阪・関西万博2025」お子様入場券(無料)をプレゼント!

SDGsに関する最先端の取り組みを体験できるパビリオン、世界の文化や技術にふれる学びの場———。
この体験が、お子さまの将来につながる体験になるかも?

♦内容
50組限定!「大阪・関西万博2025」お子さま入場券をプレゼント!
 ・4歳~小学校6年生のお子さまお1人につき、入場券を1枚を差し上げます。
  (0歳~3歳は「大阪・関西万博2025」入場無料)
 ・1家族あたり子どもチケット4枚上限
 ・その場にいないお子様の分も受け取る際は、お子様であることを証明できるものをお持ちください。

♦受付
S BRICK受付(クラフトベース内)にてPLAYFUL Lab.を申し込み、体験していただきます。その際、簡単なアンケートにご協力いただきます。
※火曜日定休(9月23日(火)は祝日の為営業します。翌日(9月24日(水)は休館日となります)
配布枚数:先着50組限定(無くなり次第終了)
対象期間:2025年9月

—————

〈 PLAYFUL Lab.とは〉
「日々のなかに、あそび心を」
人種や性別、障害や年齢、地域に関わらず
日々のなかに”はじめて”と出会う環境を整えることで
今はまだない未来を創造する力を育んでいくプロジェクトです。

淡路島島内外の廃材を使用し、自由に工作ができます。(有料)
@SBRICK(クラフトベース内)

〈S BRICKについて〉
島と人を紡ぎ、人と人を紡ぐ場所

淡路島・洲本市の玄関口、洲本バスセンターから見える、趣味わいのある赤レンガ造りの大きな建物。かつて紡績工場としてまちの発展を支え、美術館として文化を発信してきたこの建物は、2021年にS BRICKと名前が変わり、交流拠点に生まれ変わりました。

洲本のゆたかな食を楽しめるエリア、子どもたちが自由に遊べるエリア、創作意欲を満たすクラフトエリアに、コワーキングスペース。
「食べる」「あそぶ」「楽しむ」「はたらく」がぎゅっと詰まった建物は、地域の皆さまも、観光に訪れた方も、気軽に立ち寄り楽しめる場所です。また、S BRICKが主催するイベントや、様々な活動をする方が催すイベントやワークショップも定期的に開催しています。

海も、山も、ゆたかな自然に囲まれた島の風景。S BRICKは、島と人、そして人と人を紡ぎ、日々の楽しみを紡ぎ出す場所であり続けることを目指しています。